メインコンテンツ | メニュー

Main Contents

2006年6月22日

夏。

扇風機が届きました。 早速、組み立ててスイッチオン。
ステキだわ、扇風機。すばらしいわ、扇風機。
0623

2006年6月21日

オムライス。

244作オムライス。
0621
キレイにチキンライスを包めました。

2006年6月20日

今日の猫村さん。

最近、1.2巻を244が購入。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838715951/250-8109254-4546617

ふーんとか思って読んだら面白い!ねこちゃんカワイイよ~。

で、244の落書き。

nekomura

 

右から村田家政婦の奥さん、ねこちゃん、 そしてmihoさん(ワタシです)。

nekomura2

座ってるワタシ、ヨウカンを持って喜ぶワタシ、ヨウカンを寝転がって喰うワタシ。。。
。。。なぜヨウカン。
くっそー、ダイエットしてやるーっっ。



昨夜、ついに扇風機購入。amazonで購入。今年の夏はちょっとは快適になるかな。
しっかし暑い。

0619
昨夜の晩御飯。
ハンバーグ。

ソースがちょっと辛かった。

2006年6月17日

牛タン。

0617 七輪焼きをしました。

炭が古かったせいで、ハジけて244は指を軽く火傷。炭がハジけるたびに大騒ぎ。煙はもくもく。台所は汚れるし、匂いが暫く残るし、 旨いものを食べるって大変だ。

2006年6月12日

焼酎革命。

我らが愛読してる「美味しんぼ」の最新巻95巻は「焼酎革命」です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091803687/qid=1150261477/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8109254-4546617

ってことでやっぱり買ってきましたよ。
06jpg
山岡様は焼酎の呑み方は「焼酎をグラスに1/3程注いで、常温の水を焼酎の半分ほどの量流し込みます。水と焼酎をよく混ぜて」 とおっしゃってます。

早速、244はそのように呑んでおりました。

珍しく早く帰ってきたので晩御飯を食べながら酒を飲みながらサッカー観戦。日本×オーストラリア。窓を開けてたので隣の部屋からも「おーっ!」 とか「あ、あーっ!」とか聞こえてました。うちらの声も聞こえてたな。

244は「ごんごーる!!!ごんごーる!!!」「アジアの壁!アジアの壁!」とウルサイウルサイ(しかも言ってることが古い。) 244のワールドカップは「カズダンスでゴンゴールでラモス」のようです笑。



サッカーは詳しくないが、あの負けっぷりは悔しい。やっぱワールドカップなんだよなぁ。。。

2006年6月11日

大変な1週間。

殆ど244が仕事で帰って来ず大変な1週間でした。
やっと今日、仕事が一段落ついたようで、午後には帰宅。
寝る→起きてゲーム→寝る→晩御飯(ベーコンのリゾット、タラのロースト、あさりのコンソメスープ、ブロッコリーとパプリカのサラダ) →寝る→起きて風呂→ゲーム→寝る。ひたすら寝てた244でした(本人曰く「有意義だった」)。

行けるかなと思ってたパーティーに行けず残念。

2006年6月 2日

水餃子。

画像なし。

またまた餃子をつくった。
皮から作るのは3回目。
丸く伸ばすのが未だに苦手。形が歪。

ちと具が少なかった(薄く大きく伸ばし過ぎたか?)。今度はもっとたくさん具を作ろう。

手作りの皮はモチモチで美味しいよ。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20021028rcp13/index.htm

余ったので次の日は焼き餃子にします。


Copyright © here.