メインコンテンツ | メニュー

Main Contents

2007年1月31日

1月も終わり。

仕事はがんばってます。ちょー頑張ってます。帰ったらグッタリです。この5日間は17時に帰るなんてムリでした残業しまくり、 多分この先も17時に帰れるのはムリな様子。
今日で辞めるひとの引継ぎという形で採用されたみたいで5日間でいろいろ詰め込まれて、頭の中はいっぱいいっぱい。 つーか5日間で引継ぎってどーなのよ。仕事内容はPC入力やコピーとったりFAX送ったり、枚数を数えたり、単純なんだけど。 手順に慣れれば大丈夫そうなんだけど。

これは人生の修行だと思って頑張るよ、私はレベルアップするよ。

244さんが晩御飯の支度を手伝ってくれるので助かってます、ありがたやー。

明日もガンバロ。

2007年1月25日

やっと。

かなり引きこもり状態だったオイラが働きだしました。きのう面接→即決→今日から仕事。 のんびりがんばろうと思ったら覚えることが多くてのんびりしてられません!慣れれば大丈夫だけど慣れるまでが大変です!
土日祭日休みだし17時までだし職場近いと、条件は良いのでクビにならないようにガンバロウ。エイエイオーだ。しっかし今日は疲れた。
お金を稼ぐって大変だなーと思ったよ、笑。

たまには音を聴きに遊びに行きたいなー行きたいなー。

2007年1月 9日

メモ。

四川風水餃子
http://www.tbs.co.jp/chubaw/20070106/rec1.html

甜醤油と芝麻醤を手に入れたら作ります。

あけましておめでとうございます。

挨拶が遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。

・第九は良かった。心がジーンとした、クラシックを聴きに行くのもいいもんですね。そのあと中華料理をたべました、 244さんは奮発して上海カニをたべてました。

・去年末から新年は実家でのんびり。「ガキ使」見てたら年を越してた、ショウヘイへーい!

・初夢は卓球と浮気をする夢でした。あははははは

・1/4から7まで新潟に行ってました。緊張やら何やらでかなり舞い上がってましたが暖かく迎えていただいて嬉しかったです。温泉いったりいろんな物を食べたり日本海の夕日を見たり。本当にたのしかったです。 どうもありがとうございました。

・サドガシマン携帯ストラップは全部そろったので地域限定キューピーを買う。 酒樽キューピー。
あとかんずりも。「生かんずり吟醸6年仕込」 だぜ。このへんじゃ売ってないぜ(多分)。かんずりは醤油にちょっと溶いて鍋物に良し、餃子(焼きでも水餃子でも)に良し。

・ということで今日からいつもどおりの生活に。


Copyright © here.