メインコンテンツ | メニュー

Main Contents

2007年12月25日

渋谷でバイクに乗ったサンタ集団をみた

244です。メリークリスマス。
昨日いつも行ってる美容室「come and peace」のクリスマスパーティーいってきました。かなりハッピーなイベントで雰囲気に流されやすいおれらはもちろん最後まで楽しみ尽くして来て、今日、二人で死亡しています。

すげえ頭痛い。

そんで行く途中渋谷の街をバイクサンタ集団がいました。10人ずつの団体で5グループぐらいみました。
調べてみたら99年から毎年やってるらしい。
ハッピーです。
http://picasaweb.google.co.jp/guineaoilpalm/2007XMasEve
http://f.hatena.ne.jp/plummet/20071225032236

  • by 244
  • at 17:24

2007年12月11日

daft hands

244です。同僚がインフルエンザっぽく金曜休んだのに関わらずdaftpunkすげえよかったっていってます。
人数もそんなに入れない作戦がよかったらしく快適だったらしい。

ダフトパンクね。たのしかったなあone more time。。。

その彼から「daft hands」って教えてもらったんだけど、これがすげえw
Harder, Better, Faster, Strongerにあわせてあんなによく動くもんだ。小指だけ曲げるのとか無理ね。

でタイトルのyoutuneだけどダフトパンクをYouTubeしようかと思って、検索するときに誤字してしまってたまたま出てきました。

http://youtune.jp/

YouTubeの動画を携帯用音楽データに変換してQRコードから直接携帯へダウンロードできます。


携帯の話で思い出しました。

nesのromをiアプリに変換するやつ

それと
web > あとで > gmail > 携帯

気になった記事を「あとで」でgmailに送ってあとで携帯で読む。ブックマーク的に使えていい感じです。

2007年12月 6日

オムライス

miho@少年ヤングです。

レコ屋ciscoが全店なくなって通販に移行するって感じで驚きです。
やー昔はよく買いにいったもんだ。
そんなこんなで244さんに「レコード屋で並んで試聴して買う素晴らしさ楽しさ」を力説したのだが、
「ネット通販だったら試聴も楽だし、便利じゃん」と。
ま、そりゃそうだけど。実際あたしも通販を利用してるし。

daftpunk festは、PCの前で二人で両手を挙げて、「わんもーたーいむ♪」と歌って盛り上がって終わりました。
たのしかった笑。
daftpunkとケミカルのライブは一度は見てみたいねぇ。

  • by miho
  • at 19:30

2007年12月 3日

daftpunk fest

244です。ヤフオクでペアで25,000とかバッカジャネーノ!日曜日まだ全然8,000円で売れ残ってるじゃん。その差でビール何杯飲めると思ってあああああああ早くに取っておけばよかったあ。直前まで盛り上がらないおれが悪い。
うちのdaftpunk festの盛り上がりピークはヤフオク20,000円入札時でした。one more timeかかったね。なので21,000円入れたけどそのときにはパーティーイズオーバーでした。さよならダフトパンク。

http://www.creativeman.co.jp/2007/daftpunk/

て今みたら日曜も売り切れてる。
ダフトパンクなにそれ。くえんの?


Copyright © here.