Main Contents
2008年3月17日
家電の性別
244亭では家電をちゃんづけだったり、さんづけでよんでいます。
でふと「家電て性別あるよね!」とmihoちゃんにふってみたら、じゃあテレビ(エクソシスターズちゃん)はどっち?と聞かれてすぐに答えられなかったので考えてみます。
テレビ
性別:女の子
最近「ビーブビー バリバリバリ」とノイズ言うようになった。しばらくすると治まる。新しいテレビのこと考えてるからかも。
冷蔵庫ちゃん
性別:女性
244亭の台所事情を把握、あとmihoちゃんの食品長期保存実験も手伝う。落ち着いた感じ。
洗濯機さん
性別:男
ふたが半分もげている。ボタンを押す音がマイナー調で悲しい感じ。
炊飯器さん
性別:お母さん
いつも温かくておいしいご飯を炊いてくれる。いやし人。
パソコン
性別:男
轟さんとデコピン
轟さんはパワフル。音もすごい。
デコピンは静かだけどポテンシャルはある。
家電 性別 でググってみたら同じこと考えてる人がいました。
ぐーぐーぽさぽさ日記|家電製品の性別
冷蔵庫が母で炊飯器がお手伝いさんね。なるほど。
なんと扇風機が爺さんか。
うちはエアコンは最終手段で扇風機がメインでがんばってます。
エアコン
性別:男
電力をかなり食う。フィルターがすぐホコリまみれになる。
扇風機
性別:外人女らしい
省エネにすごい役立ってる。風力の微調整ができない。羽がすぐホコリまみれになる。
- Permalink
- Comments (2)
- Trackbacks (0)
- by 244
- at 13:26
2008年3月13日
DMR FEELING SEARCH
DMR online search がリニューアルしてました。
http://www.dmr.co.jp/shop/
目玉コンテンツのDMR FEELING SEARCHがすごくいいかんじ。
マストバイボタンとかピークタイムボタンとかキラーチューンボタンが欲しいです。
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by 244
- at 12:42
KORG DS-10
DS のnitrotorackerとか
PSPの「PSPKick」とか「PSP Rhythm Composer」がさっぱり操作方法がわからなかった俺ですが、またシーケンサーソフトの登場にwktkです。しかも今度はhomebrewではなくKORGから商品として登場。
「KORG DS-10」登場 | エキサイトニュース
wi-fiで複数台で同時プレイできるとか楽しそう!
おまけ
カオシレーター
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by 244
- at 11:38
2008年3月12日
いつか終わりは来るのだ。
そうゆうわけで33才です。
西麻布のyellowが6月に閉店しちゃうってさ。
あー寂しいったら寂しい。
ここ何年か全然行けなくなっちゃたけど、20代のころ毎週のように行ってた時もあって、いろいろな出会いがあって
思い出深いクラブですよ。
- Permalink
- Comments (1)
- Trackbacks (0)
- by miho
- at 18:57
2008年3月10日
ゲシュタルト崩壊
「ゲシュタルト崩壊」と言ってる夢を見た。
元レピッシュの上田現さんがお亡くなりに。ハーメルンという曲が大好きで、高校生の時にいつも聴いてたな。
久々に聴いてセツナクなくなってしまったよ。。。合掌。
最近は「マキシマムザホルモン」ばっか聴いてます。ヴぉぉぉぉーヴぉぉぉぉーって感じで。むふふふ。
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by miho
- at 20:39