Main Contents
2008年12月27日
EYE-Fi CARD
デジカメで撮った画像を自動でwi-fiでPCに保存して、画像共有サイトにアップして、twitterとかにメッセージもおくったりする、2GBのSDカード。
いままでは、USBケーブルさして、保存して、エクスプローラー開いて、アップローダー開いて、ドラッグしてuploadボタンを押して。っていう作業が自動化されました。
すげえ便利。
http://www.eyefi.co.jp/
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by 244
- at 23:05
2008年12月24日
テルミンmini改造
学研の大人の科学Vol.17の付録、テルミンを改造した。
http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.html
内容はモノラルミニジャックとロッドアンテナとアース追加。
材料はハンズで500円くらい。半田ごても買おうかと思ったけど、
この後の使い道がなかったからやめ。
配線はなんとなくで。
これで同じく大人の科学のシンセサイザークロニクルの付録、SX-150につなげることが出来たんだけど、音が出ない。
アンプにつないだら音出たんだけどなあ。
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by 244
- at 00:46
2008年12月17日
レイトン教授
始めました。
年末は30日まで仕事です。嫁です。
久々にブログなんぞ書こうと思ったら、なんかいろいろ間違ってしまって、
メンドクサイ状態。そんなこんなをしてたらダンナさんが帰って来たのでさようならー。
1月のアシッドパンダカフェたのしみだー。
たのしみなことがあることはすっごく良いことだー。わーい。
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by miho
- at 23:08
2008年12月 4日
ハンバーグ
ハワイで食べたロコモコのハンバーグの余韻がようやく消えたので、久々のハンバーグです。
しばらく作っていなかったけど、上手に焼けました〜♪
- Permalink
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
- by 244
- at 19:41